教会学校では、聖書のお話をします。
聖書にはイエス様のことが書いてあります。
このページでは、教会学校の先生たちのお話しをしょうかいします。
「みなさんは、ねむれない夜ってありますか?」
あしたが遠足だったりお友だちとあそぶ日なら、ワクワクしてねむれないけど、たのしみですよね。
でもあしたが、にがてなじゅぎょうがあったり、きょう友だちとケンカして
「ごめんなさい。」
と言えなかったことをおもいだしたりと、どんなに小さくてもしんぱいなことがあると、なかなかねむれないし、こころがチクチクしてかなしいですよね。
聖書には、
「何も思いわずらわないで、あらゆる場合に、感謝をもってささげる祈りと願いによって、あなたがたの願いごとを神に知っていただきなさい。」
とあります。
(何もしんぱいしないで、わたしたちのはなしをきいてくださる神さまにかんしゃして、どんなことでもおはなししなさい。といういみです。)
しんぱいなことがあってねむれない夜、あなたはなにをしますか。
神さまに、そのしんぱいなことをおはなしして、おいのりしましょう。
こころがとても平安(おだやか)になります。
まことの神さまが私たちのこころに平安をそそいでくださるからです。
<<前回のお話 次回のお話>>
〒273-0813
千葉県船橋市南三咲2丁目17-5
TEL 047-407-2630
FAX 047-407-2630
minamimisaki.ch@gmail.com
牧師:鄭盛範・橋本恵