本文へスキップ

千葉県船橋市にあるプロテスタントの教会です。

-お問い合わせは-
minamimisaki.ch@gmail.com 047-407-2630

教会学校Church School

教会学校(きょうかいがっこう)※コロナがおちつくまで、おやすみしています。

イメージ

教会学校では、聖書(せいしょ)のお(はなし)をします。
聖書にはイエス(さま)のことが()いてあります。
このページでは、教会学校の先生(せんせい)たちのお話しをしょうかいします。


この世界(せかい)はだれがつくったの? 
 私(わたし)
たちは、どうして()まれてきたの?

「はじめに(かみ)(てん)()創造(そうぞう)された。」  
  創世記(そうせいき) (しょう) (せつ)


 聖書(せいしょ)には、すべてのもののはじまりの(まえ)から(かみ)さまがおられたと()かれています。
(だい)日目(にちめ) 何もないところから神さまが「(ひかり)、あれ。」とおっしゃると、「光」が(つく)られました。(あか)るいところと()(くら)なところに()けられました。
[第2日目] 大空(おおぞら)を造り、それを「天」と名づけられました。
[第3日目] 神さまは(みず)を1つに(あつ)めて、かわいたところを「地」と()づけ、水を集めたところを「(うみ)」と名づけました。そして地に植物(しょくぶつ)(たね)のできるもの)をめばえさせました。
[第4日目] 2つの(おお)きな光るものを造られました。大きいほうの光るものは太陽(たいよう)で、(ちい)さいほうの光るものは(つき)となりました。(ほし)も造られました。
[第5日目] 大空をとぶ(とり)や海の(さかな)たちを造られました。
[第6日目] 地にすむ動物(どうぶつ)たちを造られ、さいごに私たち人間(にんげん)をほかのものとは()って神さまのいのちが()きこまれ、神さまを()ることができる特別(とくべつ)存在(そんざい)として造られました。
[第7日目] 神さまはすべてのものを造り()え、第7日目を完成(かんせい)記念日(きねんび)として祝福(しゅくふく)し、(せい)なるものとされました。

こうして神さまは天と地と、天地のいろいろな(かたち)あるものをすべて造られました。
私たち1人ひとりも神さまによって造られたのですね。
1人ひとりに神さまはご計画(けいかく)をもっておられます。
この()大切(たいせつ)なはたらきをするために生まれたのです。
すべてのものを造られた神さまが私たち1人ひとりを知っていてくださるのです。
この神さまに私たちはお(いの)りすることができるのです。


<<前回のお話 次回のお話>>



Minamimisaki Christ Church南三咲キリスト教会

〒273-0813
千葉県船橋市南三咲2丁目17-5
TEL 047-407-2630
FAX 047-407-2630
minamimisaki.ch@gmail.com
牧師:鄭盛範・橋本恵