教会学校では、聖書のお話をします。
聖書にはイエス様のことが書いてあります。
このページでは、教会学校の先生たちのお話しをしょうかいします。
みなさん、こんにちは。
わたしの家のサルスベリという木は毎年ピンクのかわいい花を咲かせます。
おととし病気になり枯れてしまい、とても悲しかったのですが、去年の春に小さな芽が出て、6月にまたかわい花を咲かせてくれたのです。
本当にうれしかったです。
病気でなくても冬の間枯れて生命がなくなったように見える草や木が、春になると小さな芽を出し、みごとに花を咲かせますね。
春は本当にたくさんの「いのち」にあふれています。
キリスト教会では、毎年春にイースターのお祝いをします。
イースターは、神の子であるイエスさまが、心の中に罪がある私たちみんなの代わりに十字架で死んで3日目によみがえってくださったことをお祝いする日です。
なぜお祝いすると思いますか?
それは神の子イエスさまを、
「私の罪を背負って十字架で死んで、よみがえってくださった救い主」
と信じるだけで、私の罪が全部ゆるされイエス様がいつも一緒にいてくださるという約束を、まことの神さまが与えてくださったからです。
あなたも、
「イエス様、私の代わりに十字架で死なれ、よみがえられ、
そして永遠のいのちをくださってありがとう!」
とイースターをお祝いしませんか。
<<前回のお話 次回のお話>>
〒273-0813
千葉県船橋市南三咲2丁目17-5
TEL 047-407-2630
FAX 047-407-2630
minamimisaki.ch@gmail.com
牧師:鄭盛範・橋本恵