教会学校では、聖書のお話をします。
聖書にはイエス様のことが書いてあります。
このページでは、教会学校の先生たちのお話しをしょうかいします。
みなさん、こんにちは。
今年は5月8日が「母の日」、6月19日が「父の日」です。
「母の日」は昔アメリカで、アンナさんという人が、亡くなったお母さんが大好きなお花・カーネーションを、お母さんへの感謝をこめてキリスト教会にかざったのがきっかけです。
そして「父の日」もアメリカで、お父さんが大好きなソノラさんという人が、「父の日」も作ってくださいとキリスト教会にお願いしたのがはじまりだそうです。
お母さん、お父さん、そしてお家の人が、いつもおいしいご飯を作って、いっしょに遊んでくれて、応援してくれる…そういう時は好きだけど、
「勉強しなさい」「ゲームやりすぎ」などといわれると、うるさいなあと思うかもしれませんね。
でもお父さんやお母さん、そしてお家の人たちは、みなさんを大切に思い、幸せになってほしいと心からねがっています。
聖書では、「お父さん、お母さんたちを大切にして、いつも感謝しなさい」と書かれています。「そうすればあなたも幸せになり、長生きできる」というのです。
そして神さまが、「わたし」に、「いのち」をあたえてくださったとも書かれています。
わたしたちを育ててくれるお父さん、お母さん、お家の人たち、そして、「いのち」をあたえてくださった神さまに心から感謝して、「ありがとう!」とつたえましょう!
<<前回のお話 次回のお話>>
〒273-0813
千葉県船橋市南三咲2丁目17-5
TEL 047-407-2630
FAX 047-407-2630
minamimisaki.ch@gmail.com
牧師:鄭盛範・橋本恵