本文へスキップ

千葉県船橋市にあるプロテスタントの教会です。

-お問い合わせは-
minamimisaki.ch@gmail.com 047-407-2630

教会学校Church School

教会学校(きょうかいがっこう)こひつじクラブは毎月第2日曜日13時から

 イメージ教会学校では、聖書(せいしょ)のお(はなし)をします。
 聖書(せいしょ)にはイエス(さま)のことが()いてあります。
 このページでは、教会学校の先生(せんせい)たちのお(はな)しをしょうかいします。


(わたし)たちを(まも)ってくださる神様(かみさま)

(しゅ)は (てん)から()(そそ)ぎ (ひと)()らをすべてご(らん)になる。」  
詩篇(しへん)33
(ぺん)13(せつ)


 神様(かみさま)は、私達(わたしたち)がいつも安心(あんしん)して生活(せいかつ)ができるよう(まも)ってくださるお(かた)です。
 聖書(せいしょ)には、「(しゅ)(神様(かみさま))は (わたし)たちを(てん)から()ておられる」と()いてあります。
 (いま)でも(わす)れられない大変(たいへん)(おも)()があります。
 (ひと)つは、オーストラリア(いき)きの飛行機(ひこうき)でのことです。トイレに()った(あと)ドアをしめたとたん、()(うしな)ってしまいました。
 ()づいたときは、機内(きない)一番(いちばん)(よい)いお部屋(へや)(ねむ)っていました。
 たおれた(とき)(わたし)をささえて(たす)けてくれた(ひと)がいたのです。
 その(かた)がいなければ(わたし)(あたま)()って(いのち)がなくなっていたかもしれません。
 もう(ひと)つは、(あめ)() 自転車(じてんしゃ)仕事(しごと)から(かえ)るときのことです。
 (あめ)ですべって、自転車(じてんしゃ)ごとたおれました。
 (おお)きな(おと)がして、(まわ)りの方々(かたがた)心配(しんぱい)するほどでしたが、()ずかしさでそのまま(いえ)(かえ)りました。
 (いえ)(かえ)ってから、()ったところ全部(ぜんぶ)(うえ)から(した)まで湿布(しっぷ)してお(いの)りしました。
 とても(いた)かったですが、(きず)もなく(なお)ることができました。
 神様(かみさま)(まも)ってくださったのです。
 神様(かみさま)はいつも(わたし)たちのことを()ていてくださいます。
 (よる)()るとき
神様(かみさま)今日(きょう)一日(いちにち)いろんなことがありましたが、(まも)ってくださり、ありがとうございました」
 と()ってから(やす)むようにしませんか?

<<前回のお話 次回のお話>>


Minamimisaki Christ Church南三咲キリスト教会

〒273-0813
千葉県船橋市南三咲2丁目17-5
TEL 047-407-2630
FAX 047-407-2630
minamimisaki.ch@gmail.com
牧師:鄭盛範・橋本恵